【デューク更家直接指導!!ウォーキングスクールin 仙台】

全国でも限られた都市でしか受講できない
デューク更家のプライベートレッスン!
その中の一つがここ仙台!

かくいう私も、このレッスンがあったから
仙台へ来ることを決めたようなもの!
受けたくてもなかなか受けれる機会がない
デューク更家の6回コースベーシックレッスン!

姿勢が気になる
歩き方がちょっと変icon10
最近元気がない
何かを始めたい
いつまでもイキイキと過ごしたい
大笑いしたいetc.


始める理由はどうあれ、全てに共通してくるデュークズウォーク。
思ってもいなかったところで必ず気づきがあります。
きっとあなたにプラスになることがicon12
どんどん幸せを引き寄せる身体を作っていきましょうicon12


デューク更家プライベートスクールin仙台!
全6回コース
  次回6回目
12月14日(火) 18時半~20時半 


お申し込み詳細はコチラ→



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☆SARUプライベートレッスン日程☆                                                              ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・                                                                                                                 icon24水曜日・夜クラスicon24                icon24日曜日・昼クラスicon24                                                                                         icon12新規募集中icon12                    icon12新規募集中icon12                                                                                                                                  2回目:11月25日(木) 19時~20時半       2回目:11月28日 10時半~12時
3回目:12月8日 19時~20時半           3回目:12月19日 10時半~12時
4回目:12月22日 19時~20時半         4回目:12月26日 10時半~12時


要予約☆オーナーメッセージよりお気軽にお問い合わせくださいませ~♪                                        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☆SARUカルチャースクール日程☆                                                              ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
icon12全スクール新規募集中icon12
icon12NEWicon1210月7日新クールスタート!!
icon24JEUGIAカルチャーセンターイオン仙台泉大沢icon24
日程 第1・3木曜日 
時間 13:00~14:30

icon12NEWicon1210月13日新クールスタート!!
icon24JEUGIAカルチャーセンター  イオン石巻icon24
日程 第2・4水曜日 
時間 13:00~14:30

10月7日新クールスタート!!
icon24NHK文化センター 福島教室icon24
日程 第1・3木曜日
時間 18:45~20:15

icon12お問い合わせ&お申込みicon12
各カルチャースクールへお願い致します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ※もう一つのブログ・アメブロも見て下さいませ~→


                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2009年07月31日

お先にどうぞ♪

今日は、親友Yちゃんの誕生日icon27
私より、3ヶ月早く歳を重ねる150㎝の小さな彼女に送る言葉icon06

『ねぇさん、お先にどうぞ~~~face02icon23

いつも北海道へ行くときは、彼女の家に必ず滞在。
美味しいご飯をご馳走になり、至れり尽くせり~icon06

高校1年生の時、同じクラスになり
よく彼女の家に7~8人で泊まりに行ったな~。
いつもトヨジさん(パパ)と、すずえさん(ママ)が快く迎えてくれる。
今、考えるとそんなに泊まりにきたら大変だっただろうに・・・icon11

食後、Yちゃんの部屋にこもり、悪いことをしようとしているところに
いつもトヨジパパがお酒を飲んで上機嫌で、
パンツ一丁で入ってくるのは毎回恒例face02
そして、Yちゃんに怒られてスゴスゴ部屋を出ていく(笑)

彼女に出会ったおかげで楽しい高校生活だったな~icon06

そんな面倒見のいい楽しい両親のいるYちゃんは
料理上手で、おもてなし上手icon12

旦那さんも、旦那さんのお父さんもいる家に
まるで、実家に帰るみたいに、頻繁に彼女の家に泊まりに行くので
きっと旦那さんのお父さんは、私を仙台の人とは思っていないかも・・・(笑)

今年は、どんな誕生日を迎えているかしらface13

一緒にお祝いは出来ないけど、
ちょっと離れた仙台より愛をこめて・・・

icon06HAPPY BIRTHDAYicon06

  

Posted by saru at 23:10Comments(3)HAPPY♪

2009年07月30日

今日の夜は♪

師匠の仙台教室〜☆

師匠のレッスンは、いつも新しい情報ばかり。
弟子の私達も『へぇ〜』と一般の生徒さんと一緒になって驚くことも(≧▼≦)

日々、進化しているデューク更家&デュークズウォーク☆
また新しい話が聞けるかな〜o(^-^)oワクワク

新規生徒、募集していま~す♪

オーナーメッセージから、お気軽にお問い合わせくださいませ~☆
  

Posted by saru at 16:51Comments(0)ウォーキング

2009年07月29日

おりこ乃ランチ♪


今日、ガミガミ母さんが来るってmikicoさんが言ってたので、
ちょうど予定が空いていたので私も行っちゃいました〜o(^-^)o

みんなが会いたがってた母さんに一足先に会っちゃいました(≧▼≦)
息子ちゃん、娘ちゃんもご一緒のとっても仲良し家族で素敵(≧ω≦)

おりこ乃ランチも500円でこれだけ食べれるなんて素敵♪
ちょっと遅めのランチには女性のおひとり様も多く
カウンターでゆっくり楽しめますよヾ(=^▽^=)ノ
  

Posted by saru at 16:22Comments(4)美味しいもの♪

2009年07月26日

ミラクルウォーキング♪

本日、東京へ行ってきますicon12

東京のお友達と師匠のイベント

『ミラクルウォーキングレッスン in 日テレ麹町』




へ参加してきますicon14

今回は、6月に仙台で行ったワンデーレッスンとは違い、

師匠が参加者それぞれの歩きを見て、

一瞬ステキicon12に輝かせてくれる


そんなイベントで限定200人という制限付きface08


もっと素敵に歩けたら・・・

そんな風に思ったことありませんか?

ステキだな~と思える人は
顔の作りがキレイ・カッコイイとかではないと思いませんか?

では、どんなところにステキさを感じるのでしょう???

人それぞれだとは思いますが、

・余計なことを言わない・・・
・人のことを悪く言わない・・・
・仕事ができる・・・
・思いやりがある・・・


他にもたくさんあるかと思いますが
今、あげたものはその人と話したり、接してみないと
なかなかわからないもの。

その人のことを何も知らない状態で
街中、建物の中で、

パッと目を惹く人は

 “立ち居振る舞いが美しい人” ではないでしょうか?



イメージしやすいところでは、お着物を着ている方。

お着物を着ているときって、

自然と小股で歩き、

笑う時もギャハハ~とは、
なかなか笑えないものface14
ちょっとお上品になったりしませんか?

男女ともに、凛icon12として、立ち居振る舞いが優雅な感じがします。




では、洋服では・・・

ステキicon12なスカートドレスを穿いているのに、外に脚が向いて歩いていたり

ステキicon12な靴星を履いているのに、擦って歩いたり

腰を落として、猫背で歩いてはいませんか?

男性も、お腹を突き出して、ガニ股でドカドカ歩いていませんか?




そんな歩きを、
今回はデューク更家が直接見て、
その人が一番ステキに見える歩きに変えてくれるicon12

今回はそんなイベントですface05


皆が同じ歩き方ではなく、
その人が持っている個性を輝かせる歩き方face05


私もそんな師匠の魔法を見に、
今回はお客さんとして、
東京のお友達と一緒に参加してきますicon06

イベント前に、あそこへ行って
終了後は、お友達とご飯食べて・・・face05
なかなか参加者として
ゆっくりイベントを見ることはできないので
イベント前後の計画を含めて
今日は、超楽しみ~~~(●^o^●)

さっ!
寝坊しないように早く寝よ~♪






  


Posted by saru at 00:12Comments(0)ウォーキング

2009年07月25日

7月のベトナム料理教室♪

今月も行ってまいりましたよ~♪
毎月、お食事に行く感覚で行ってしまうオオタナナエ台所教室icon28

今月のメニューは

  コムガー ホイヤン
  ゴーヤーと卵の炒め物
  トマトのスープ
  バナナとバジルシードのチェー


今日の初体験は、カービングicon12

なんじゃそりゃ???

野菜の飾り切りのことです。
ベトナムでは、人参やスイカなどを使って
バラとか鳳凰とか作るんですってface08
お料理を陰で支える名脇役icon12

トマトの皮をカービングナイフ(普通のナイフでもできるそうです)という
小さなナイフで、波打たせながら剥きます。

ナナエ先生は軽やかなナイフ捌きで

チャッチャッチャ~

『はい、こんな感じ~icon12
あとは巻くだけね~』

と、あっという間に綺麗なお花が出来上がりsakura

なるほど、なるほど。
ではでは。

いざやってみると、
ここで波打たせたい!
と思っている時に波打たずicon11
ここは幅だけ出して・・・と思っている時に波打ち・・・

へたっぴなリンゴの皮むき状態face18

でもココは、ゆるやかなオオタナナエ台所教室音符

ナナエ先生が
『大丈夫ですよ~。
 巻くと意外に形が出来上がりますから気にせずに~face02



出来あがった作品はコチラ→

じゃじゃ~ん♪

一人1個ずつ作ったんですが、
出来あがりはきちんと
かわいいお花ちゃんになってますでしょ~icon06







コムガーホイヤンは、鶏肉のゆで汁で、ジャスミンライスを炊いて
その上に、塩コショウ、レモン汁で味付けした
鶏肉とタマネギスライスをのせて出来上がり~icon06




ドンッ!



これがさっぱりして美味しいicon12














あとは残りの鶏肉の茹で汁を使って、
トマトスープを作って、
ゴーヤーと卵の炒め物で完成~拍手

トマトスープにも、
多めの油で豆腐を焼いて入れたり
ゴーヤーの炒め物には、海老が入っていて
忘れた頃に、海老さんがface05
ひと工夫でこんなに美味しいのね~icon12
と喜びを味わえましたface05


今日もヌクマム万歳!!






食後は、バナナとバジルシードのチェー
チャッチャカ~と作って
飲みながらまたまたおしゃべり音符











お野菜も摂れるし、夏のご飯にピッタリの今日のお料理icon12

いつも、お腹いっぱいになって帰ってくるのに
お家に着くころには小腹がすきますicon10

沢山おしゃべりして、笑って、
胃にも優しいのか、すぐに消化されている模様・・・

今日のヒットは
扇風機と炊飯器に住んでいるおじさん(笑)

また同じご飯を食べたいな・・・と毎回思うのでしたface03

今度、引っ越す時はナナエ先生の家の近くがいいな・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
と、企む私・・・


  


Posted by saru at 18:05Comments(3)料理教室♪

2009年07月24日

あぁぁぁ(涙)

今、せっせと記事を書いていたのに、
出来あがり寸前ですべて消えてしまった・・・face18face18face18

もう出かけなければならないし、ちょっと力が抜けてしまったので
また夜に、記事UPします・・・涙

お知らせだけ・・・

クローバー7月25日(土)14時~長野県松本市総合体育館





  


Posted by saru at 18:07Comments(4)ウォーキング

2009年07月24日

男女の仲と一緒!?

友人Sちゃんが欲しくて欲しくて買ったマイナスイオンドライヤ―。

買った直後に、ナノイオンドライヤーが発売face08

一気にマイナスイオンドライヤーへの気持ちが薄れ
粗雑に扱われ続け、早6年。

吹き出し口にいっぱいホコリが詰まってたので、
お手入れしてあげようと思い、
ピンセットでホコリをつまみ、きれいにして。

さ、使おうと思ってスイッチを入れた瞬間、

バチバチバチ!!!

ものすごい音とともに、使用不能に。
ホコリをとっただけなのに、何故か中の部品が破損した模様。


Sちゃんいわく・・・

“せっかく気が向いてお手入れしてあげたのにface14
 何故、壊れたの?何故??

でも、、、、
まるで男女の仲みたい。”



この言葉に妙に納得してしまった私。



どんなとこに?

それは・・・


いつもいるのが普通、優しくされるのが当たり前、
と思っていると、相手も疲れるし、壊れたくもなる。

でもところどころで、

「いつもありがとうicon06

と感謝の気持ちを言われるだけで
心のメンテナンス完了icon06

もっと喜ぶような何かを考えたり、優しい気持ちでいられるicon12


思っているけど口に出さないのは
思っていないのと一緒。


男女だけではなく、
友人関係や、親子関係でも一緒。

嬉しい時は、喜びの顔を。
感謝した時は、感謝の言葉を。
傷ついた時は、傷ついたと伝える。

きちんと気持ちの伝えられる人間、
そして、その言葉を言わせてあげれる人間になりたいな・・・icon12

と、思ったのです。

私も久しぶりに、北海道の両親に電話しよ~っとtel02icon06
『元気に生きてますよ~icon22』っと(笑)
この言葉に意味不明な方はコチラ→



ちなみに・・・
ドライヤーが壊れたSちゃん。

『欲しかったナノイオンドライヤー購入。
髪の分け目のパヤパヤ毛もしっとり落ち着いた感じがして気に入っています。
ドライヤーらしからぬ値段だけど、結構お薦めです。』

だってface02
今度は1年に1回はホコリをとってあげましょうねicon12


世の男性諸君。
女の子の気持ちは、いいモノが現れると
このように過去を忘れ、簡単に上書きされていきます(笑)





  

Posted by saru at 15:05Comments(3)日常

2009年07月22日

皆既日食&新月♪


本日は、46年ぶりの皆既日食の日ですね~♪

あるスピリチュアル系の方のブログに

スピリチュアル的にいうと皆既日食に向かって、
地球の磁場や波動が狂っていた。
そのため、敏感な方は、頭痛がするなど体調が悪くなる
気分が落ち込んだり、イライラしたりするなどの反応が出る。
と書いてあった。
更に・・・

『悲しみを抱えていた方は悲しみが溢れ出したり、
 怒りを抱えていた方は怒りが溢れ出したり、
 寂しさを抱えていた方は寂しさが溢れ出す…。

 磁場や波動がグルグル回って定まらないときには、
 感情に振り回されることなく、
 いつもの自分ではないと淡々と受け止めることが大切です。

 ネイティブアメリカンたちは日食を見ません。
 波動が狂うのを知っているからです。
 動物も人もこの日はじっと時が過去るのを待ちます。
 契約ごとなど、この日は決めない方が良いでしょう。
 日食以降雲が晴れたように、かなりスッキリすると思います。
 そのために、今の過剰に反応してしまう気持ちや体調に気遣いながら、
 リラックスして心地よく過ごしていきましょう』


だから、なんとなく最近、へんだったのか?
じゃぁ、今日を静かに過ごすと
これからはいい方に向かうってことだな~icon12

と思ってしまう単純な私(笑)

知らないことって、沢山ありますよね~♪

素敵な未来に向かって今日することは
願い事リストを書くことicon06

満月お財布フリフリ同様、初めて聞く方の為に・・・


<新月>
新月パワーの願い事リストの書き方

1.新月に入った瞬間から8時間以内に願い事リストを作る
2.手書きで書く
3.願い事は、2件以上、最大10件まで
4.自分を信じる(願いをかなえることができる)
5.願いは一件につき、一文にする
6.現在形または完了形で、「します」または「しました」と書く
7.否定文ではなく、肯定文で書く
8.難しい問題やぜひ実現させたいことは、いくつかの願いに分ける
9.自分の直感を信じてピッタリした表現で書く
10.願いを書いたら日付を書いて保存しておく


7月22日 11:34に新月になりますので
この時間が過ぎたら、願い事リスト作成ですよicon14
時間前には作成しないでくださいね♪
なお、一番パワーが強いのは、新月になってから8時間以内だそうです。

忘れても大丈夫♪
基本的には、新月直後~48時間以内なら大丈夫だそうです。

スピリチュアル系の方が言ってたワンポイント♪
★金色のインクのペンで書くと効果アップ!
☆期限を付けるとより叶いやすい。(何月までにとか)
☆引っ越し先の条件を書くと、それに近い物件が見つかります。
☆欲しいもの、起きて欲しいことは具体的に書くこと。
☆物欲オッケー!「○○を○ヶ月以内に格安で手に入れます」
などと具体的にね。(無料では無理がある場合が多いです(笑)

注意☆
他人についての願いは叶いません。
~~が変わりますように ではなく
~~が良い方向に考えを持って行けるようにサポート
できるような私になります。なら大丈夫!
理性が望んでいることでも、気持ちの準備、タイミングが合わない
ときは叶いにくいんです。
そういう場合は、まず近い願いから段階的にかなえましょうね。


ですってicon12

皆で願いを叶えちゃいましょうね~icon06

  


Posted by saru at 02:33Comments(3)HAPPY♪

2009年07月21日

リーゼント♪

発見!



こんなドコモダケ、どうですか~?
初めて見ましたわ♪
  

Posted by saru at 23:59Comments(2)日常

2009年07月20日

ヘルシーランチ♪

以前から、行ってみたかったところ

『和nagomi cafe DAYS』に行ってきました~icon28

カレーがものすごくいい香りを放っていたんですが
最近、私の周りで、バランスの良いお食事に気を使っている人が多く
少しだけ気を使ってみようかと思い

DAYSランチにしましたface02



雑穀米・ヘルシースープ・サラダ・きんぴら

雑穀米好きとしてはたまらんface05


食後はデザートプレート。

 

チョコレートケーキとパイナップルアイスcup


久しぶりにいいお食事をすると身体が喜びますねicon06

身体をしっかり動かし、美味しいお食事icon12
魂も喜んでますicon06


でも、すぐお腹が空いてしまいましたface17
次はカレーを食べるぞ~~~icon28


和nagomi cafe DAYS
青葉区国分町3-11-5 日宝勾当台西ビル1F
  
タグ :和CaféDAYS


Posted by saru at 13:53Comments(2)美味しいもの♪