【デューク更家直接指導!!ウォーキングスクールin 仙台】
全国でも限られた都市でしか受講できない
デューク更家のプライベートレッスン!
その中の一つがここ仙台!
かくいう私も、このレッスンがあったから
仙台へ来ることを決めたようなもの
受けたくてもなかなか受けれる機会がない
デューク更家の6回コースベーシックレッスン
姿勢が気になる
歩き方がちょっと変
最近元気がない
何かを始めたい
いつまでもイキイキと過ごしたい
大笑いしたいetc.
始める理由はどうあれ、全てに共通してくるデュークズウォーク。
思ってもいなかったところで必ず気づきがあります。
きっとあなたにプラスになることが
どんどん幸せを引き寄せる身体を作っていきましょう
デューク更家プライベートスクールin仙台
全6回コース
次回6回目
12月14日(火) 18時半~20時半
お申し込み詳細はコチラ→☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☆SARUプライベートレッスン日程☆ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水曜日・夜クラス
日曜日・昼クラス
新規募集中
新規募集中
2回目:11月25日(木) 19時~20時半 2回目:11月28日 10時半~12時
3回目:12月8日 19時~20時半 3回目:12月19日 10時半~12時
4回目:12月22日 19時~20時半 4回目:12月26日 10時半~12時
要予約☆オーナーメッセージよりお気軽にお問い合わせくださいませ~♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☆SARUカルチャースクール日程☆ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全スクール新規募集中
NEW
10月7日新クールスタート!!
JEUGIAカルチャーセンターイオン仙台泉大沢
日程 第1・3木曜日
時間 13:00~14:30
NEW
10月13日新クールスタート!!
JEUGIAカルチャーセンター イオン石巻
日程 第2・4水曜日
時間 13:00~14:30
10月7日新クールスタート!!
NHK文化センター 福島教室
日程 第1・3木曜日
時間 18:45~20:15
お問い合わせ&お申込み
各カルチャースクールへお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ※もう一つのブログ・アメブロも見て下さいませ~→☆
全国でも限られた都市でしか受講できない
デューク更家のプライベートレッスン!
その中の一つがここ仙台!
かくいう私も、このレッスンがあったから
仙台へ来ることを決めたようなもの

受けたくてもなかなか受けれる機会がない
デューク更家の6回コースベーシックレッスン

姿勢が気になる
歩き方がちょっと変

最近元気がない
何かを始めたい
いつまでもイキイキと過ごしたい
大笑いしたいetc.
始める理由はどうあれ、全てに共通してくるデュークズウォーク。
思ってもいなかったところで必ず気づきがあります。
きっとあなたにプラスになることが

どんどん幸せを引き寄せる身体を作っていきましょう

デューク更家プライベートスクールin仙台

全6回コース
次回6回目
12月14日(火) 18時半~20時半
お申し込み詳細はコチラ→☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☆SARUプライベートレッスン日程☆ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








3回目:12月8日 19時~20時半 3回目:12月19日 10時半~12時
4回目:12月22日 19時~20時半 4回目:12月26日 10時半~12時
要予約☆オーナーメッセージよりお気軽にお問い合わせくださいませ~♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☆SARUカルチャースクール日程☆ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






日程 第1・3木曜日
時間 13:00~14:30




日程 第2・4水曜日
時間 13:00~14:30
10月7日新クールスタート!!


日程 第1・3木曜日
時間 18:45~20:15


各カルチャースクールへお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ※もう一つのブログ・アメブロも見て下さいませ~→☆
2010年08月29日
北海道マラソン
テレビをつけたら
北海道マラソンが
私が約4年前まで住んでいた札幌。
スタートから約3キロ地点に
4年間住んでいたことがありました。

上の地図は見づらいので
コチラからどうぞ→☆
20代で
一番いろんなことがあった時。
人の優しさ
仕事の厳しさ
いろんなものを学んだあのアパート。
まだあるのかな?
テレビで
北海道の
緑いっぱいのコースを見ながら
なんだか懐かしくなりました。
とうきび(とうもろこしのこと)
食べたいな~!
お母ちゃん
送っておくれ~~~!!
北海道マラソンが

私が約4年前まで住んでいた札幌。
スタートから約3キロ地点に
4年間住んでいたことがありました。

上の地図は見づらいので
コチラからどうぞ→☆
20代で
一番いろんなことがあった時。
人の優しさ
仕事の厳しさ
いろんなものを学んだあのアパート。
まだあるのかな?
テレビで
北海道の
緑いっぱいのコースを見ながら
なんだか懐かしくなりました。
とうきび(とうもろこしのこと)
食べたいな~!
お母ちゃん
送っておくれ~~~!!
2010年08月28日
人間力
10月19日に
開催される東京イベントに
師匠・デューク更家が出演します
主催者の
介護コンサルティング
辻川泰史さんが
ウォーキングドクター・デューク更家
に行きつくまでを
サイトでご紹介していますので
ちょっと覗いてみてください
充実した日常を過ごす為に大切な事
「心の豊かさ」と「健康な身体」セミナー
デューク更家と話し、感じたことに
辻川さんはこう書いています。
「デュークさんは、
約200人のお弟子さん(インストラクター)がいます。
その人たちを引っ張る魅力、想いは
どの業種のリーダーにとっても
良い刺激になり勉強になる事と感じます。
話を伺って生き方、
仕事についてのポリシーが
とても勉強になりました。
仕事には
時流が有り、
攻め時、出し時が大切。
それまでに力を蓄え、努力する。 」
デュークズウォークは
簡単で楽しく
なのに理論はしっかりしている
どこでレッスンをしても
誰もが感じてくれることです。
その他に
もう一つ感じてもらいたいもの。
それは
デューク更家の人間力。
「あぁ、デュークでしょ。
こうやってクネクネするやつ」
そこには
まだ伝わっていない
凄く深いものが
隠れています。
是非、
生のデューク更家から
感じていただきたいと思います。
師匠は
スルメのような人。
スルメというと
なんだか
軽い気がしますが・・・
デューク更家は
魅力いっぱいで
また会いたくなる。
話が面白い!
勉強になる。
弟子になり
いろんなことを
考えさせられました。
昔に比べ
いろんなことを
感じ、考えるようになったので
私自身、
結構変わったかも・・・
あっ、でも
おバカなところは変わってません(笑)

写真は
淡路島の玉ねぎのスライス。
玉ねぎの生は
絶対食べれない私。
ニオイも口に残る味も
まったく無理。
なのにこれは
一人でペロリ。
やっぱり
本物は違う!!
本物に触れると
世界が変わる!
淡路の玉ねぎを食べて
さらに
世界が変わった
SARUでした
開催される東京イベントに
師匠・デューク更家が出演します

主催者の
介護コンサルティング
辻川泰史さんが
ウォーキングドクター・デューク更家
に行きつくまでを
サイトでご紹介していますので
ちょっと覗いてみてください

充実した日常を過ごす為に大切な事
「心の豊かさ」と「健康な身体」セミナー
デューク更家と話し、感じたことに
辻川さんはこう書いています。
「デュークさんは、
約200人のお弟子さん(インストラクター)がいます。
その人たちを引っ張る魅力、想いは
どの業種のリーダーにとっても
良い刺激になり勉強になる事と感じます。
話を伺って生き方、
仕事についてのポリシーが
とても勉強になりました。
仕事には
時流が有り、
攻め時、出し時が大切。
それまでに力を蓄え、努力する。 」
デュークズウォークは
簡単で楽しく
なのに理論はしっかりしている
どこでレッスンをしても
誰もが感じてくれることです。
その他に
もう一つ感じてもらいたいもの。
それは
デューク更家の人間力。
「あぁ、デュークでしょ。
こうやってクネクネするやつ」
そこには
まだ伝わっていない
凄く深いものが
隠れています。
是非、
生のデューク更家から
感じていただきたいと思います。
師匠は
スルメのような人。
スルメというと
なんだか
軽い気がしますが・・・

デューク更家は
魅力いっぱいで
また会いたくなる。
話が面白い!
勉強になる。
弟子になり
いろんなことを
考えさせられました。
昔に比べ
いろんなことを
感じ、考えるようになったので
私自身、
結構変わったかも・・・
あっ、でも
おバカなところは変わってません(笑)

写真は
淡路島の玉ねぎのスライス。
玉ねぎの生は
絶対食べれない私。
ニオイも口に残る味も
まったく無理。
なのにこれは
一人でペロリ。
やっぱり
本物は違う!!
本物に触れると
世界が変わる!
淡路の玉ねぎを食べて
さらに
世界が変わった
SARUでした

2010年08月27日
泡・泡・泡
昨日は
月に一度の
師匠・デューク更家のレッスン日
師匠が
スムーズにレッスンができるように
生徒さんが
楽しくレッスンを受けれるように
私はサポートにまわります。
そして
その隙を見ながら
師匠のレッスンのやり方を
勉強させてもらいます
昨日も
いろんなネタが満載!
そして
私のお友達が
今回クールから
初参加しているのですが
おもしろ発言をし
教室内、大爆笑
確かに初めての時は
ありがちな発言ですが・・・
この明言は
きっと全国を師匠と共に
まわっていくでしょう(笑)
この明言を聞きたい方は
私に聞いてくだされ
昨日は
秋田の弟子である
さやかちゃんが
師匠のレッスンを勉強しに
はるばる来て、
最終の新幹線で
とんぼ返り
新幹線の時間まで
20分。
のどがカラカラの二人がとった行動は・・・

仙台駅3階の
ビアバーで
3回に分けてつがれる
美味しいビールを
堪能
出てくるまでに
時間がかかりますが
美味しすぎる~~~
レッスン後のビールは
止められませんな~~~
そして
勢いにのった私は
明言をはいた友達に
連絡を取り
合流して
12時過ぎには睡魔に襲われ帰宅。
いい出会いに恵まれ
今日も幸せに過ごしてます
アメブロ~毎日HAPPY☆歩いてHAPPY~も宜しくです♪
月に一度の
師匠・デューク更家のレッスン日

師匠が
スムーズにレッスンができるように

生徒さんが
楽しくレッスンを受けれるように

私はサポートにまわります。
そして
その隙を見ながら
師匠のレッスンのやり方を
勉強させてもらいます

昨日も
いろんなネタが満載!
そして
私のお友達が
今回クールから
初参加しているのですが
おもしろ発言をし
教室内、大爆笑

確かに初めての時は
ありがちな発言ですが・・・
この明言は
きっと全国を師匠と共に
まわっていくでしょう(笑)
この明言を聞きたい方は
私に聞いてくだされ

昨日は
秋田の弟子である
さやかちゃんが
師匠のレッスンを勉強しに
はるばる来て、
最終の新幹線で
とんぼ返り

新幹線の時間まで
20分。
のどがカラカラの二人がとった行動は・・・

仙台駅3階の
ビアバーで
3回に分けてつがれる
美味しいビールを
堪能

出てくるまでに
時間がかかりますが
美味しすぎる~~~

レッスン後のビールは
止められませんな~~~

そして
勢いにのった私は
明言をはいた友達に
連絡を取り
合流して
12時過ぎには睡魔に襲われ帰宅。
いい出会いに恵まれ
今日も幸せに過ごしてます

アメブロ~毎日HAPPY☆歩いてHAPPY~も宜しくです♪
2010年08月26日
笑いに勝るものなし!
先日、県北栗原市で
1DAYウォーキングレッスンをしてきました
暑い中、
約20名ほどの皆様が来ておりました。
やっぱり関心があるのは女性。
今回は、その中にも男性が数名。
でも
レッスンが始めると
熱心にやるのは
意外と男性の方
女性はパワー溢れる笑いで
乗り切る感じ(笑)
今回も例にもれず。
仙台からバスで1時間の栗原市。
初めて伺いましたが
私の北海道の地元を思わせるような
のどかな雰囲気で
そこに住んでいる方々もパワーがあります。
デュークズウォークのレッスンは
師匠・デューク更家直伝の“笑い”(ネタ)を含めて
レッスンを行いますが
今回もお母様方に喜んでいただき
『あ~、はっはっ』
という笑いが
私のレッスンを後押ししてくれます
仙骨を立ててビックリ!
気の流れを教え
力を入れる、抜くときはどうするか。
「じゃ、主人にはこっちね!」
と、力が抜ける方を教えると言った
お母さん。
お父さん、元気なくなっちゃうから~~~(笑)
身体の不思議を実感し
普段、動かさないところを
動かし
最後は“魔法の言葉”で
颯爽と綺麗にキラキラ歩く
終わった後も
復習と言いながら
話しかけにきてくれ
「毎月来てくれないと~」
と嬉しい言葉もいただきました
自分の母親に
教えているような感じで
なんだか
親孝行気分も味わえました
近いようで遠い仙台。
習いたくても
地元に習えるところがない。
“もし地元で習えるならば・・・”
そんな声にお応えできて
本当に良かったです
お米やお野菜、納豆が美味しい
って情報も聞きました
また機会があれば
是非、お会いしたい!!
最高の笑顔を見せてくれた
栗原法人会の皆様
ありがとうございました!!

先日行った、
ホテルのランチビュッフェ。
デザートプレートいろいろ。
皆さまの笑顔の他に
これも私の元気の源!!
1DAYウォーキングレッスンをしてきました

暑い中、
約20名ほどの皆様が来ておりました。
やっぱり関心があるのは女性。
今回は、その中にも男性が数名。
でも
レッスンが始めると
熱心にやるのは
意外と男性の方

女性はパワー溢れる笑いで
乗り切る感じ(笑)
今回も例にもれず。
仙台からバスで1時間の栗原市。
初めて伺いましたが
私の北海道の地元を思わせるような
のどかな雰囲気で
そこに住んでいる方々もパワーがあります。
デュークズウォークのレッスンは
師匠・デューク更家直伝の“笑い”(ネタ)を含めて
レッスンを行いますが
今回もお母様方に喜んでいただき
『あ~、はっはっ』
という笑いが
私のレッスンを後押ししてくれます

仙骨を立ててビックリ!
気の流れを教え
力を入れる、抜くときはどうするか。
「じゃ、主人にはこっちね!」
と、力が抜ける方を教えると言った
お母さん。
お父さん、元気なくなっちゃうから~~~(笑)
身体の不思議を実感し
普段、動かさないところを
動かし
最後は“魔法の言葉”で
颯爽と綺麗にキラキラ歩く

終わった後も
復習と言いながら
話しかけにきてくれ
「毎月来てくれないと~」
と嬉しい言葉もいただきました

自分の母親に
教えているような感じで
なんだか
親孝行気分も味わえました

近いようで遠い仙台。
習いたくても
地元に習えるところがない。
“もし地元で習えるならば・・・”
そんな声にお応えできて
本当に良かったです

お米やお野菜、納豆が美味しい
って情報も聞きました

また機会があれば
是非、お会いしたい!!
最高の笑顔を見せてくれた
栗原法人会の皆様
ありがとうございました!!

先日行った、
ホテルのランチビュッフェ。
デザートプレートいろいろ。
皆さまの笑顔の他に
これも私の元気の源!!

2010年08月23日
暑さに負けず
今日も暑かった~~~
何をしても
汗が出る出る
今日はキッチン周りをお掃除。
先日いただいたお花が
殺風景なキッチンを
女の子色に変えてくれています

これだけでは
まったくもって伝わらないでしょうが(笑)
私、基本シンプル好きで
飾り物とかが全くない
なので
お花一輪あるだけで
ちょっといい感じ
と満足なんでございます(^^)
明日は
県北・栗原市で
ウォーキングレッスン
どんな方たちに
お会いできるのか
ワクワク
アメブロもよければ見て下さい
→☆

何をしても
汗が出る出る

今日はキッチン周りをお掃除。
先日いただいたお花が
殺風景なキッチンを
女の子色に変えてくれています


これだけでは
まったくもって伝わらないでしょうが(笑)
私、基本シンプル好きで
飾り物とかが全くない

なので
お花一輪あるだけで
ちょっといい感じ

と満足なんでございます(^^)
明日は
県北・栗原市で
ウォーキングレッスン

どんな方たちに
お会いできるのか
ワクワク

アメブロもよければ見て下さい

2010年08月22日
甘いものが食べたくて・・・

トマトを食す。
昨日、
とあるハーブ店の軒先に
クーラーBOXに
「産直お野菜 各130円」
これは買うしかないでしょ~~~!
と、皆が待っているけど
ちょっと寄り道

ジャガイモとか
ピーマンとか
キュウリとか
ネギとか
新鮮野菜が

買ったのは
トマトだけですけどね♪
このトマト
とっても甘い

基本的には
昔ながらの
ちょっと酸味のあるトマトが
好きですが
これはデザート感覚でイケる

ということで
ちょっと小腹が空き
"甘いものが食べたいな~"
と思って
パクパク食べています

道の駅とかの
産直市場行きたいな~

2010年08月19日
笑顔になれない理由?
本日、師匠デューク更家
テレビ出演




8/19(木) 19:00-20:54
TBS系列
「クギヅケ!おもしろ動画SHOW」
館長「千原ジュニア」さんのもとに
『最近笑顔になれない』
という芸能人が集結。
最後には「最高のスマイル写真」を

いつも楽しそうな
師匠・デューク更家が
笑顔になれない理由は?
どんな最高のスマイル写真に?
千原ジュニアさん好きな私は
本日、福島レッスンにて
リアルタイムには見れませんが
今回は
お友達に録画を頼んだので
準備万端

えぇ・・・
我が家には録画機能がないのでね・・・

皆さんも
是非、観てくださいね~~~

お楽しみに♪
2010年08月18日
2010年08月18日
2010年08月18日
魔法の水体験♪
今月もまたまた
魔法の水体験できます
毎月、恒例になりつつある
魔法の水体験

今月も和歌山から
山田店長が来ます!!
魔法の水とはなんぞや?
という人は以前の記事をどうぞ→☆
そして、更に詳細を知りたい方は
こちらの小雪さんのブログへ~→☆
毎回リピーターの多い
この体験会。
無料だから
何度受けてもいいよ~~~
と言われて
お言葉に甘えて
毎回行っている始末(笑)
今回は初の
土日開催なので
是非、皆様もいかがですか~?
お子様連れでもOKですよ
【魔法の水体験会】
ヘッドスパorフェイシャル体験
自分でできるヘッドスパか
フェイシャルどちらかを無料で体験出来ます!
☆日時/8月21日(土)17時半~20時半
仙台市民会館 第2教養室
☆日時/8月22日(日) 13時半~16時半
戦災復興記念館 4階第3会議室
参加費/無料
申し込み/件名・魔法の水体験会 仙台
希望日時 名前・住所・電話番号を明記の上
PAZAMさんまでメールでお願いします。
p36-a@docomo.ne.jp
魔法の水体験できます

毎月、恒例になりつつある
魔法の水体験


今月も和歌山から
山田店長が来ます!!
魔法の水とはなんぞや?
という人は以前の記事をどうぞ→☆
そして、更に詳細を知りたい方は
こちらの小雪さんのブログへ~→☆
毎回リピーターの多い
この体験会。
無料だから
何度受けてもいいよ~~~
と言われて
お言葉に甘えて
毎回行っている始末(笑)
今回は初の
土日開催なので
是非、皆様もいかがですか~?
お子様連れでもOKですよ

【魔法の水体験会】
ヘッドスパorフェイシャル体験
自分でできるヘッドスパか
フェイシャルどちらかを無料で体験出来ます!
☆日時/8月21日(土)17時半~20時半
仙台市民会館 第2教養室
☆日時/8月22日(日) 13時半~16時半
戦災復興記念館 4階第3会議室
参加費/無料
申し込み/件名・魔法の水体験会 仙台
希望日時 名前・住所・電話番号を明記の上
PAZAMさんまでメールでお願いします。
p36-a@docomo.ne.jp