【デューク更家直接指導!!ウォーキングスクールin 仙台】

全国でも限られた都市でしか受講できない
デューク更家のプライベートレッスン!
その中の一つがここ仙台!

かくいう私も、このレッスンがあったから
仙台へ来ることを決めたようなもの!
受けたくてもなかなか受けれる機会がない
デューク更家の6回コースベーシックレッスン!

姿勢が気になる
歩き方がちょっと変icon10
最近元気がない
何かを始めたい
いつまでもイキイキと過ごしたい
大笑いしたいetc.


始める理由はどうあれ、全てに共通してくるデュークズウォーク。
思ってもいなかったところで必ず気づきがあります。
きっとあなたにプラスになることがicon12
どんどん幸せを引き寄せる身体を作っていきましょうicon12


デューク更家プライベートスクールin仙台!
全6回コース
  次回6回目
12月14日(火) 18時半~20時半 


お申し込み詳細はコチラ→



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☆SARUプライベートレッスン日程☆                                                              ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・                                                                                                                 icon24水曜日・夜クラスicon24                icon24日曜日・昼クラスicon24                                                                                         icon12新規募集中icon12                    icon12新規募集中icon12                                                                                                                                  2回目:11月25日(木) 19時~20時半       2回目:11月28日 10時半~12時
3回目:12月8日 19時~20時半           3回目:12月19日 10時半~12時
4回目:12月22日 19時~20時半         4回目:12月26日 10時半~12時


要予約☆オーナーメッセージよりお気軽にお問い合わせくださいませ~♪                                        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☆SARUカルチャースクール日程☆                                                              ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
icon12全スクール新規募集中icon12
icon12NEWicon1210月7日新クールスタート!!
icon24JEUGIAカルチャーセンターイオン仙台泉大沢icon24
日程 第1・3木曜日 
時間 13:00~14:30

icon12NEWicon1210月13日新クールスタート!!
icon24JEUGIAカルチャーセンター  イオン石巻icon24
日程 第2・4水曜日 
時間 13:00~14:30

10月7日新クールスタート!!
icon24NHK文化センター 福島教室icon24
日程 第1・3木曜日
時間 18:45~20:15

icon12お問い合わせ&お申込みicon12
各カルチャースクールへお願い致します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ※もう一つのブログ・アメブロも見て下さいませ~→


                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    

2009年09月26日

着物を楽しもう♪

和顔施スマイルレボリューション ぱーと2の講座


岩井てる先生の

楽に美しく自分らしく着物を楽しもうパート1




を聞きに行ってきましたface02




てる先生は、とっても魅力的な方icon06

お着物を着て、上品に踊り狂うんです(笑)

目がキラキラicon12していて

パワフルちからこぶ

お話をしているともっとお話ししたくなる方ですicon06




そんなてる先生の講座は、やっぱり楽しく素敵な講座でしたicon14



着物を楽しむ為には
ある程度の基本の情報が必要☆


洋服を着る時も、

夏にセーターを着ない

結婚式の時に、ジーンズをはかないのと同じように

着物にも季節に合わせ、シーンに合わせて着る物が違います。


TPOに合わせた上で、楽しむことが大切音符

そして、自分から着る機会を作る



てる先生:『やはり着物となると 
七五三に始まり、
成人式、結婚式・・・・・・・
お葬式。』



講座生: 『えっ!もうお葬式?』         
      

てる先生、中間ド忘れしちゃったようです(笑)



講座生: 『先生、もっと着る機会ありますよ(笑)』       
      『お友達の結婚式、子供の入学式、祝いの式典』

てる先生:『あらっ!やだ☆                
そうだったわね☆
アハハハハハッ!』




講座生から突っ込みが入りましたface03


カワイイface02


『式典だけではなく、
普段ちょっとしたお出掛けにも
着れるようになれるとステキよねface13


うん、確かに。


『その為には、自分で着ることができるともっと楽しくなるわよ!


と、てる先生は言います。


うん、うん、確かに。



実は私も、着物が好きで
札幌にいる時に習い、
習っていた時は、着る機会を作り着ていました。


今でも簡単に着れますよ。


当時の教本を引っ張り出し・・・
前日に練習し・・・
当日も1時間かけて・・・

ねっ!簡単でしょface01(笑)



着ないと忘れちゃうんです(悲)



でも、自分で着れるようになって思ったこと。。。



“着物って、そんなに窮屈じゃないなぁ~”


自分で着れないと、人に頼むことになりますが
そうなると、相手も着くずれしないように
キツめに帯をしめたり(上手な人は違いますが)・・・

なんとも窮屈(><)
なんとなくロボットになった気分。


自分で着れるようになると
どこを締めるか、どこを緩めてもいいかがわかるので
窮屈ではなく、楽に着れるんですicon12




てる先生は言います。

『もっと自分から着る機会を作り、
 自分の為に着てね音符
 若い方にもっと気軽に楽しんでほしいicon06




先生のその日の帯どめは、ゾウのブローチicon12
ちょうど帯に大きめの丸があって、
そこに合わせて、ゾウさんがくるように留めてましたicon06


そんな遊び心を持って、着れると本当に楽しいだろうな~~~


次回のてる先生の講座は

10月12日(月)13時~

香について
扇子について
室町の芸術家
帯前結び(名古屋帯)


同じくこの日に、

『歩くことは装い~TPOに合わせた歩き方』

という講座を私も開く予定でチラシ掲載されていますが
変更になりました。

9月27日(日)19時半~

10月18日(日)13時~

『いいことがいっぱい起こる歩き方』


で、話させてもらいますので
お間違いなく~~~!
是非、ご興味のある方は来てくださいね~~~☆
完全予約制です!


通常のレッスンとは違いますので

『歩くって何?歩き方って?』
『ウォーキングって何を教えてるの?』
『あんたいったい何者?』

と、私を不審に思っているかたも
是非、来てください(笑)

入り口には、とってもいいですよface02
 
お安いし☆


回数券は3枚綴り¥5000。


私の講座を2回受けるのもよし!

お友達を二人引き連れてきてもよし!

てる先生の着物講座を受けてもよし!


他にも

icon12美肌icon12
icon12ネイルicon12
icon12カラーセラピーicon12
icon12スピリチュアルicon12
icon123分クッキング~スウィーツ編icon12
icon12お茶・珈琲の入れ方icon12
icon12英会話icon12

まだ始まったばかりなので
下記の友人と貸し借り自由のパスポートがおススメですよicon06

プラチナフリーパス(講座受け放題)¥15000
パスカード(10講座受講可能)¥10000


最高1講座、1000円ですから
普段はこの料金で受けれない講師陣の講座ばかりですface08



icon12自分磨きの秋icon12


今の季節の肌作りが
トラブルなしの冬の肌を作る

今、歩き方を知ると
10年後、20年後、30年後
の人生が変わりますicon12


最期まで、楽しい人生をicon06


最期まで、自分の脚で歩ききる人生をicon06





同じカテゴリー(日常)の記事画像
メイド
もうクリスマス☆
冬バージョン
これな〜んだ♪
ライブ☆
ハロウィンパーティー
同じカテゴリー(日常)の記事
 【募集】東北沿岸部の被災地に必要物資を! (2011-03-31 17:32)
 生きてるだけで・・・ (2011-03-16 16:03)
 メイド (2010-12-21 00:38)
 もうクリスマス☆ (2010-11-20 00:19)
 冬バージョン (2010-11-19 12:59)
 これな〜んだ♪ (2010-11-18 23:13)

Posted by saru at 01:30│Comments(0)日常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
着物を楽しもう♪
    コメント(0)