【デューク更家直接指導!!ウォーキングスクールin 仙台】
全国でも限られた都市でしか受講できない
デューク更家のプライベートレッスン!
その中の一つがここ仙台!
かくいう私も、このレッスンがあったから
仙台へ来ることを決めたようなもの
受けたくてもなかなか受けれる機会がない
デューク更家の6回コースベーシックレッスン
姿勢が気になる
歩き方がちょっと変
最近元気がない
何かを始めたい
いつまでもイキイキと過ごしたい
大笑いしたいetc.
始める理由はどうあれ、全てに共通してくるデュークズウォーク。
思ってもいなかったところで必ず気づきがあります。
きっとあなたにプラスになることが
どんどん幸せを引き寄せる身体を作っていきましょう
デューク更家プライベートスクールin仙台
全6回コース
次回6回目
12月14日(火) 18時半~20時半
お申し込み詳細はコチラ→☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☆SARUプライベートレッスン日程☆ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水曜日・夜クラス
日曜日・昼クラス
新規募集中
新規募集中
2回目:11月25日(木) 19時~20時半 2回目:11月28日 10時半~12時
3回目:12月8日 19時~20時半 3回目:12月19日 10時半~12時
4回目:12月22日 19時~20時半 4回目:12月26日 10時半~12時
要予約☆オーナーメッセージよりお気軽にお問い合わせくださいませ~♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☆SARUカルチャースクール日程☆ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全スクール新規募集中
NEW
10月7日新クールスタート!!
JEUGIAカルチャーセンターイオン仙台泉大沢
日程 第1・3木曜日
時間 13:00~14:30
NEW
10月13日新クールスタート!!
JEUGIAカルチャーセンター イオン石巻
日程 第2・4水曜日
時間 13:00~14:30
10月7日新クールスタート!!
NHK文化センター 福島教室
日程 第1・3木曜日
時間 18:45~20:15
お問い合わせ&お申込み
各カルチャースクールへお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ※もう一つのブログ・アメブロも見て下さいませ~→☆
全国でも限られた都市でしか受講できない
デューク更家のプライベートレッスン!
その中の一つがここ仙台!
かくいう私も、このレッスンがあったから
仙台へ来ることを決めたようなもの

受けたくてもなかなか受けれる機会がない
デューク更家の6回コースベーシックレッスン

姿勢が気になる
歩き方がちょっと変

最近元気がない
何かを始めたい
いつまでもイキイキと過ごしたい
大笑いしたいetc.
始める理由はどうあれ、全てに共通してくるデュークズウォーク。
思ってもいなかったところで必ず気づきがあります。
きっとあなたにプラスになることが

どんどん幸せを引き寄せる身体を作っていきましょう

デューク更家プライベートスクールin仙台

全6回コース
次回6回目
12月14日(火) 18時半~20時半
お申し込み詳細はコチラ→☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☆SARUプライベートレッスン日程☆ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








3回目:12月8日 19時~20時半 3回目:12月19日 10時半~12時
4回目:12月22日 19時~20時半 4回目:12月26日 10時半~12時
要予約☆オーナーメッセージよりお気軽にお問い合わせくださいませ~♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☆SARUカルチャースクール日程☆ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






日程 第1・3木曜日
時間 13:00~14:30




日程 第2・4水曜日
時間 13:00~14:30
10月7日新クールスタート!!


日程 第1・3木曜日
時間 18:45~20:15


各カルチャースクールへお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ※もう一つのブログ・アメブロも見て下さいませ~→☆
2009年06月29日
ビロビロビロ~ン♪
友人宅で、ウォーキング仲間のブログにでていた
キャッチコピーチェッカーを試したところ
私のキャッチコピーは
『電光石火のブラインドタッチャー』
なんじゃそりゃ(笑)
ちなみにひらがなで入力すると
『サイクル・サイクロン』
意味わからない(笑)
友人は
『町内会の爆笑王』
これはわかる!!
私の友人はそんな感じがする

そんなこんなで友人と二人で遊んでいたら
友人が、自分の旦那さんの名前を入れだした。
そして、出てきたキャッチコピーは・・・・
“ビロビロビロ~ン”
えぇぇぇぇ!

なんじゃそりゃ~!
擬態語???
あまりの意味のわからなさに
友人と大爆笑!!
旦那さん複雑・・・

自分はどんな
いやいや、どんなキャッチコピーがでてくるか
ご興味がある方はコチラをどうぞ→☆
ビロビロビロ~ンはこの子のパパです


タグ :キャッチコピー
2009年06月28日
森の芽ぶき たまご舎
お友達Oちゃんを送りがてら、
錦が丘アウトレット HILLSIDEに3人でご飯食べに行ってきました♪
たまご舎のオムライスが美味しい☆
とOちゃんが言ったのに、私が食べたのはコレ

親子丼かと思いきや、上に半熟卵がのったピリッと辛めの丼でした~♪
先日、別のお友達が作った
美味しいオムライスを食べたばかりだったので
メニューを見ても、なんとなくオムライスモードにならなかったんですね~
ここのオムライスもめちゃ美味しそうでした☆
Oちゃんが美味しい~♪♪♪と
幸せな顔で食べてましたよ~
そして、ここのサービスでお誕生日の前後7日間の方がご来店の場合
特製デザートサービス
で、なんと一緒に行った I さんが
見事!プチ該当~
何故、プチ?
と思う方、サービスしてくれた方にご迷惑をかけるといけないので
ここでは教えれませんが、
私に会った時に聞いてください♪
デザートはコチラ

下はラズベリーのシャーベット?
はちみつでHAPPY BIRTHDAYとキティちゃんが描かれていました
3口くらい味見をさせてもらいましたが
美味しい☆
私は、酸味がある方が好きなので、
上のソフトクリームと別で、食べるのが好きです♪
とにかく、ダメもとで聞くだけタダ
と思っていると、いいことってありますね~
優しいお姉さん、ありがとう~~~~
とっても素敵な笑顔で迎えてくれる『たまご舎』に
HILLSADEに行った時は是非~♪
錦が丘アウトレット HILLSIDEに3人でご飯食べに行ってきました♪
たまご舎のオムライスが美味しい☆
とOちゃんが言ったのに、私が食べたのはコレ


親子丼かと思いきや、上に半熟卵がのったピリッと辛めの丼でした~♪
先日、別のお友達が作った
美味しいオムライスを食べたばかりだったので
メニューを見ても、なんとなくオムライスモードにならなかったんですね~

ここのオムライスもめちゃ美味しそうでした☆
Oちゃんが美味しい~♪♪♪と
幸せな顔で食べてましたよ~

そして、ここのサービスでお誕生日の前後7日間の方がご来店の場合
特製デザートサービス

で、なんと一緒に行った I さんが
見事!プチ該当~

何故、プチ?
と思う方、サービスしてくれた方にご迷惑をかけるといけないので
ここでは教えれませんが、
私に会った時に聞いてください♪
デザートはコチラ


下はラズベリーのシャーベット?
はちみつでHAPPY BIRTHDAYとキティちゃんが描かれていました
3口くらい味見をさせてもらいましたが
美味しい☆
私は、酸味がある方が好きなので、
上のソフトクリームと別で、食べるのが好きです♪
とにかく、ダメもとで聞くだけタダ

と思っていると、いいことってありますね~

優しいお姉さん、ありがとう~~~~

とっても素敵な笑顔で迎えてくれる『たまご舎』に
HILLSADEに行った時は是非~♪
タグ :たまご舎
2009年06月27日
ひるまにあん♪

宮城の皆さん、見ていただけました?
やっぱりプロの方は凄いですね〜♪
声の出し方、間の取り方、勉強になりました(^O^)
本間ちゃんもノリノリで盛り上げていただいて感謝、感謝m(__)m
ちあきちゃん(友達かっ!)も細くて可愛らしい人♪
ハンプティのシマダさんも素敵な方でした(^^)
だいちさんもデカ盛りをモリモリ食べてました(笑)
ひるまにあんスタッフの皆さん
楽しい時間をありがとうございました!
仙台スクールのお申し込みお待ちしていま〜す♪
また出演したいな〜☆
2009年06月27日
土曜の正午は…

に、本日出演します♪
12時半頃の
“何でもアリの6分間”
に仙台の弟子3人で出演しますよ〜♪
お時間ある方、ない方は作って(笑)
見てくださ〜い☆
KHB東日本放送で〜す!
2009年06月26日
あ、暑い・・・
昨日から、暑い・・・
暑さに弱い私は、すでにクーラーに手を出しちゃいました・・・
これからが夏なのに・・・
昨日の夜はデューク更家師匠の6回コースレッスン2回目がありました
6月3日のワンデーレッスンを体験し、
6回コースにお申し込みくださった方も沢山いらっしゃって
本格レッスン&師匠のオモシロトーク(おやじギャグ?)に
大笑いしながら楽しんでいただけた様子。
いつもは2週間に1回ですが、
今回は師匠のスケジュールの関係上、来週もレッスンがあります。
また楽しみましょうね~
うちのエクササイズは免疫力を上げる動きが沢山
レッスンに来る前はシンドイ・・・面倒くさい・・・
と思っていていも、レッスンの途中から
みんな元気になって、エネルギー満タン
生徒さん達も、ここで知り合ったという人がほとんどなのに
皆、仲良し
昨日も、師匠と仙台駅に向かう途中で
「何食べる~?」とお店を探す生徒さん達に何組も会いました
暑さにやられていた私も、目がさえて全然眠れず、
随分と日にちがたちましたが、
モナコ滞在中の写真の整理を、4時頃までしました
でも朝は8時に “パチ~
”と目が覚め、
朝からスッキリ元気
まだモナコから帰ってきて、1か月しかたっていませんが、遠い昔のよう・・・
プリントした写真を見ながら、モナコを思い出し
どんなアルバムにしようかとワクワク
出来あがったら、無理やり見せますので
私と面識のある皆さん、覚悟しててくださいね~(笑)
そうそう!
水曜日からバイト先のパン屋さんが感謝セールしてます
土曜日までですので、お近くを通りましたらどうぞ~
一部お安くなっているパンや、セール限定商品もありますよ
今日、明日は私がワサワサと働いています。
暑さに弱い私は、すでにクーラーに手を出しちゃいました・・・
これからが夏なのに・・・

昨日の夜はデューク更家師匠の6回コースレッスン2回目がありました

6月3日のワンデーレッスンを体験し、
6回コースにお申し込みくださった方も沢山いらっしゃって
本格レッスン&師匠のオモシロトーク(おやじギャグ?)に
大笑いしながら楽しんでいただけた様子。
いつもは2週間に1回ですが、
今回は師匠のスケジュールの関係上、来週もレッスンがあります。
また楽しみましょうね~

うちのエクササイズは免疫力を上げる動きが沢山

レッスンに来る前はシンドイ・・・面倒くさい・・・
と思っていていも、レッスンの途中から
みんな元気になって、エネルギー満タン

生徒さん達も、ここで知り合ったという人がほとんどなのに
皆、仲良し

昨日も、師匠と仙台駅に向かう途中で
「何食べる~?」とお店を探す生徒さん達に何組も会いました

暑さにやられていた私も、目がさえて全然眠れず、
随分と日にちがたちましたが、
モナコ滞在中の写真の整理を、4時頃までしました

でも朝は8時に “パチ~

朝からスッキリ元気

まだモナコから帰ってきて、1か月しかたっていませんが、遠い昔のよう・・・

プリントした写真を見ながら、モナコを思い出し
どんなアルバムにしようかとワクワク

出来あがったら、無理やり見せますので
私と面識のある皆さん、覚悟しててくださいね~(笑)
そうそう!
水曜日からバイト先のパン屋さんが感謝セールしてます

土曜日までですので、お近くを通りましたらどうぞ~

一部お安くなっているパンや、セール限定商品もありますよ

今日、明日は私がワサワサと働いています。
タグ :ウォーキング
2009年06月25日
今月のベトナム料理
今週の火曜日は、3ヶ月連続で通っているベトナム料理教室の日でした~
オオタナナエ台所教室
今月のメニュー
☆生春巻き
☆フォー
☆ココナッツミルクの型抜きゼリー
その昔、一度、生春巻きも作ったことがあります
手に皮がくっつくので大変な思いをした記憶があります。
今日のお教室では、画期的なものがあったんですよ~
生春巻きの皮を乾かす際に、しっかりと水はけをよくするもの。
ザルの底のようなものが数枚。
その間に春巻きの皮をはさめ、水に濡らし
お皿を飾る時のように、皮を台に立てかけるんです
皆でくるくる巻いて、美味しそうな生春巻きに

じゃじゃ~ん!
とっても綺麗に巻けました
続きまして~

フォ~~!
これは最高に美味しかったです!!
ベトナムでは“味の素”さんが活躍するらしいですが
ナナエ先生が、化学調味料を使わないでも
美味しくできるように試行錯誤してくれ
見事!今まで食べた中で一番美味しいフォ~!
でした
スープをごっきゅ、ごっきゅ飲んじゃいました
料理教室から2日経ちましたが、すでにまた食べたい・・・
毎食食べたい・・・
そして、最後はデザート~

ココナッツミルクの
型抜きゼリー
こちらも簡単なのに、超美味しい。
プリン
と肌ツヤの良い、素敵なくり型ゼリーが一番人気!(味は一緒ですが・・・)
抹茶・ココナッツ・チョコの三層がいい感じ
型から外す時、上手く三層ごと外れず、
あるはずの抹茶の層が行方不明になったり
その場にいたら楽しくなっちゃうような出来事が沢山♪
ここの料理教室は、笑いの多い料理教室で
静かになるのは、食べている時だけ(笑)
今回の話題独占NO.1は、
数年前のみやぎ国体のマスコット“けやっきー”
知ってますか?
私は初めて知りました。
とってもお洒落な子が、けやっきーが付いたエプロンをしてきたことから
その子が話しをするたび、みんなの視線はけやっきーに釘づけ
教室の帰り道に、思い出し笑いをしてしまうほど
最後まで、笑いっぱなしの楽しい教室でした
今回UPしたメニューを食べたい作りたい人は
6/26(金)11時~
今月最後のクラスで~す
そしてそして、来月は・・・
7月18日(土曜日)
パリのおしゃれシュークリーム
11時~
16時~
7月25、26、27日(土、日、月)
ベトナム料理クラス
鶏ごはん
トマトのスープ
ゴーヤーの炒め物
バナナのチェー
7月25日(土)11時~ 残り1名
16時~ 残り3名
26日(日)11時~ 残り2名
16時~ 空きあり
27日(月) 11時~ 空きあり
一緒に行きませんか~\(^O^)/?

オオタナナエ台所教室
今月のメニュー
☆生春巻き
☆フォー
☆ココナッツミルクの型抜きゼリー
その昔、一度、生春巻きも作ったことがあります

手に皮がくっつくので大変な思いをした記憶があります。
今日のお教室では、画期的なものがあったんですよ~
生春巻きの皮を乾かす際に、しっかりと水はけをよくするもの。
ザルの底のようなものが数枚。
その間に春巻きの皮をはさめ、水に濡らし
お皿を飾る時のように、皮を台に立てかけるんです

皆でくるくる巻いて、美味しそうな生春巻きに


じゃじゃ~ん!
とっても綺麗に巻けました

続きまして~

フォ~~!
これは最高に美味しかったです!!

ベトナムでは“味の素”さんが活躍するらしいですが
ナナエ先生が、化学調味料を使わないでも
美味しくできるように試行錯誤してくれ
見事!今まで食べた中で一番美味しいフォ~!
でした

スープをごっきゅ、ごっきゅ飲んじゃいました

料理教室から2日経ちましたが、すでにまた食べたい・・・
毎食食べたい・・・
そして、最後はデザート~


ココナッツミルクの
型抜きゼリー

こちらも簡単なのに、超美味しい。
プリン

と肌ツヤの良い、素敵なくり型ゼリーが一番人気!(味は一緒ですが・・・)
抹茶・ココナッツ・チョコの三層がいい感じ

型から外す時、上手く三層ごと外れず、
あるはずの抹茶の層が行方不明になったり
その場にいたら楽しくなっちゃうような出来事が沢山♪
ここの料理教室は、笑いの多い料理教室で
静かになるのは、食べている時だけ(笑)
今回の話題独占NO.1は、
数年前のみやぎ国体のマスコット“けやっきー”
知ってますか?
私は初めて知りました。
とってもお洒落な子が、けやっきーが付いたエプロンをしてきたことから
その子が話しをするたび、みんなの視線はけやっきーに釘づけ

教室の帰り道に、思い出し笑いをしてしまうほど
最後まで、笑いっぱなしの楽しい教室でした

今回UPしたメニューを
6/26(金)11時~
今月最後のクラスで~す

そしてそして、来月は・・・
7月18日(土曜日)
パリのおしゃれシュークリーム
11時~
16時~
7月25、26、27日(土、日、月)
ベトナム料理クラス
鶏ごはん
トマトのスープ
ゴーヤーの炒め物
バナナのチェー
7月25日(土)11時~ 残り1名
16時~ 残り3名
26日(日)11時~ 残り2名
16時~ 空きあり
27日(月) 11時~ 空きあり
一緒に行きませんか~\(^O^)/?
タグ :ベトナム料理オオタナナエ台所教室
2009年06月23日
ビョンビョ~ン♪
先日の福島レッスン後のお食事会での一品。
なんだかわかりますか?
なんとっ!
『トビウオ』のお刺身です♪
どんな味か不安で、
みんなが食べた後、反応聞いてから食べてみた私。
きっと、みんなにはバレていないはず

結構、美味しくてあっという間に完食!
美味でした~♪
タグ :トビウオ
2009年06月21日
やっちまったなぁ・・・
私たちのウォーキング教室は、
6回1クールで、プログラムを組みます。
最初はスニーカーでの歩き方。
といっても、すぐに綺麗に歩けるわけではなく、
頭でイメージしたものを、身体ですぐ表現できる人はなかなかいないわけで・・・
よく子供の運動会で、張り切って走り始めたお父さんが
途中で転んでしまったりしますよね
思っている以上に身体は動かなかったりするんですよね~
まずは身体をほぐして、
身体感覚をよくする、いろんなエクササイズをします。
そして、最後、歩いてみると
あらっ、不思議
綺麗に歩けちゃったりするんですぅ~
1クールの後半は、写真を撮るときのポージングなどの
立ち居振る舞いや、パンプスを履いたときの歩き方のレッスンをします。
女性は、エレガントさが身につくだけで雰囲気が変わってきます
男性のポージングもあり、セクシー&ダンディーな大人の男性に早変わり~
さてさて・・・
今日のブログのタイトル「やっちまったなぁ・・・」
何をやらかしたかというと、
1クールのレッスンの1回目と6回目に写真を撮り
レッスン前後の変化を生徒さんに感じていただきます。
なのに、私ったら・・・
本日、写真を撮り忘れてしまった・・・_| ̄|○
今日から通ってくれている皆さん。
次回、撮影します

どんな感じに変化するか、
ちょっと気になりませんか???
先日、福島教室の1クール終了写真をここで公開。
とても美しい素敵
な生徒さんですが、
そんな美しい方が更に美しくなりました
ちょっと、脚の位置を変えポーズをとるだけでこんなに素敵に変化するんですよ~


一目瞭然
左が第1回目。
右が第6回目。
これから、もっと身体に馴染んで自然に出来るように
Sさん、これからも楽しくいきましょうね~♪
今日からレッスンに来ている皆さん
楽しく、ステキに変化しましょうね
6回1クールで、プログラムを組みます。
最初はスニーカーでの歩き方。
といっても、すぐに綺麗に歩けるわけではなく、
頭でイメージしたものを、身体ですぐ表現できる人はなかなかいないわけで・・・
よく子供の運動会で、張り切って走り始めたお父さんが
途中で転んでしまったりしますよね

思っている以上に身体は動かなかったりするんですよね~

まずは身体をほぐして、
身体感覚をよくする、いろんなエクササイズをします。
そして、最後、歩いてみると
あらっ、不思議

綺麗に歩けちゃったりするんですぅ~

1クールの後半は、写真を撮るときのポージングなどの
立ち居振る舞いや、パンプスを履いたときの歩き方のレッスンをします。
女性は、エレガントさが身につくだけで雰囲気が変わってきます

男性のポージングもあり、セクシー&ダンディーな大人の男性に早変わり~

さてさて・・・
今日のブログのタイトル「やっちまったなぁ・・・」
何をやらかしたかというと、
1クールのレッスンの1回目と6回目に写真を撮り
レッスン前後の変化を生徒さんに感じていただきます。
なのに、私ったら・・・
本日、写真を撮り忘れてしまった・・・_| ̄|○
今日から通ってくれている皆さん。
次回、撮影します


どんな感じに変化するか、
ちょっと気になりませんか???
先日、福島教室の1クール終了写真をここで公開。
とても美しい素敵

そんな美しい方が更に美しくなりました

ちょっと、脚の位置を変えポーズをとるだけでこんなに素敵に変化するんですよ~

一目瞭然

左が第1回目。
右が第6回目。
これから、もっと身体に馴染んで自然に出来るように
Sさん、これからも楽しくいきましょうね~♪
今日からレッスンに来ている皆さん

楽しく、ステキに変化しましょうね

タグ :ウォーキング
2009年06月21日
2009年06月19日
気づけば・・・
ブログ更新を4日間していなかった・・・
あっという間の4日間。
昨日は、福島で久しぶりのレッスン
私もですが、生徒の皆さんも久しぶりのレッスンで
一つのエクササイズが終わる度に 『フ~~~。』とか・・・
エクササイズの途中に『ヒ~~~。』とか・・・
回数のカウント途中で 『ハァ~~~』と、沈没したり・・・
そんな声を聞くと、普段隠れている(?)“S”の心がムクムク
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
内緒で一つエクササイズを増やしたり、回数を2回増やしたりなんかして・・・^m^
でも、終わった後はレッスンの疲れがくるのではなく、
どこかへ出かけたくなるくらい身体は元気
心は爽快
いろんな声が上がりましたが、みんな元気になって
『じゃぁ、またね~
』
と帰っていき、とっても楽しいレッスンでした
いつもはここでバスで仙台に帰ってきますが、
昨日は、7月から始まる福島市のNHKカルチャースクールの引き継ぎで夜まで滞在。
何をしようか・・・と思っていたら、生徒さんの一人がホームプチエステに誘ってくださり
時間もつぶせて、綺麗になるなんて最高
と、お言葉に甘えて・・・
エステの場所に行く前に食糧調達!
場所はココ

石窯パン工房 GRimmWORLD 南福島店
美味しそうなパンに心ワクワク
広い店内で焼きたてパンが沢山
興奮して写真を撮って家に帰って確認した写真はコチラ

パンじゃなくてケーキでした・・・
パンは選ぶだけで精いっぱいだったんでしょうね・・・(-"-)
自分のことながら、アホやな~と思います。
気持よくエステをしてもらい、メイクもしてもらい、夜のレッスンへ~~~♪
レッスン後は、生徒の皆さんとのお食事会にお邪魔させてもらいました
ステキな出会いに感謝しながら、
楽しい生徒さん達ばかりで
福島へ来る楽しみが増えました
昨日は、2本のレッスンがあったため
モリモリ食べたのに、体重が減っていた

やっぱりやればやるほど身体の調子がよくなり、元気になることを実感
そんなレッスンを体験してみたい方は
本日、地下鉄長町南駅から徒歩5分。
カルチャースクールSENSEにて19時から体験レッスンあります♪
今回は体験ですので約1時間程のレッスンですから
お近くの方、夜、お時間空いているという方は
是非、お越しくださいませ~♪
お申し込みはコチラ
SENSE専用ダイヤル 080-3323-4888(softbank)まで。
携帯メールはsenseup@softbank.ne.jpまで。
「ご本人様氏名、性別、ご年齢」をお伝え下さいね♪
あっという間の4日間。
昨日は、福島で久しぶりのレッスン

私もですが、生徒の皆さんも久しぶりのレッスンで
一つのエクササイズが終わる度に 『フ~~~。』とか・・・
エクササイズの途中に『ヒ~~~。』とか・・・
回数のカウント途中で 『ハァ~~~』と、沈没したり・・・

そんな声を聞くと、普段隠れている(?)“S”の心がムクムク

内緒で一つエクササイズを増やしたり、回数を2回増やしたりなんかして・・・^m^
でも、終わった後はレッスンの疲れがくるのではなく、
どこかへ出かけたくなるくらい身体は元気

心は爽快

いろんな声が上がりましたが、みんな元気になって
『じゃぁ、またね~


と帰っていき、とっても楽しいレッスンでした

いつもはここでバスで仙台に帰ってきますが、
昨日は、7月から始まる福島市のNHKカルチャースクールの引き継ぎで夜まで滞在。
何をしようか・・・と思っていたら、生徒さんの一人がホームプチエステに誘ってくださり
時間もつぶせて、綺麗になるなんて最高

と、お言葉に甘えて・・・

エステの場所に行く前に食糧調達!
場所はココ


石窯パン工房 GRimmWORLD 南福島店
美味しそうなパンに心ワクワク

広い店内で焼きたてパンが沢山

興奮して写真を撮って家に帰って確認した写真はコチラ


パンじゃなくてケーキでした・・・

パンは選ぶだけで精いっぱいだったんでしょうね・・・(-"-)
自分のことながら、アホやな~と思います。
気持よくエステをしてもらい、メイクもしてもらい、夜のレッスンへ~~~♪
レッスン後は、生徒の皆さんとのお食事会にお邪魔させてもらいました

ステキな出会いに感謝しながら、
楽しい生徒さん達ばかりで
福島へ来る楽しみが増えました

昨日は、2本のレッスンがあったため
モリモリ食べたのに、体重が減っていた


やっぱりやればやるほど身体の調子がよくなり、元気になることを実感

そんなレッスンを体験してみたい方は
本日、地下鉄長町南駅から徒歩5分。
カルチャースクールSENSEにて19時から体験レッスンあります♪
今回は体験ですので約1時間程のレッスンですから
お近くの方、夜、お時間空いているという方は
是非、お越しくださいませ~♪
お申し込みはコチラ

SENSE専用ダイヤル 080-3323-4888(softbank)まで。
携帯メールはsenseup@softbank.ne.jpまで。
「ご本人様氏名、性別、ご年齢」をお伝え下さいね♪