【デューク更家直接指導!!ウォーキングスクールin 仙台】
全国でも限られた都市でしか受講できない
デューク更家のプライベートレッスン!
その中の一つがここ仙台!
かくいう私も、このレッスンがあったから
仙台へ来ることを決めたようなもの
受けたくてもなかなか受けれる機会がない
デューク更家の6回コースベーシックレッスン
姿勢が気になる
歩き方がちょっと変
最近元気がない
何かを始めたい
いつまでもイキイキと過ごしたい
大笑いしたいetc.
始める理由はどうあれ、全てに共通してくるデュークズウォーク。
思ってもいなかったところで必ず気づきがあります。
きっとあなたにプラスになることが
どんどん幸せを引き寄せる身体を作っていきましょう
デューク更家プライベートスクールin仙台
全6回コース
次回6回目
12月14日(火) 18時半~20時半
お申し込み詳細はコチラ→☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☆SARUプライベートレッスン日程☆ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水曜日・夜クラス
日曜日・昼クラス
新規募集中
新規募集中
2回目:11月25日(木) 19時~20時半 2回目:11月28日 10時半~12時
3回目:12月8日 19時~20時半 3回目:12月19日 10時半~12時
4回目:12月22日 19時~20時半 4回目:12月26日 10時半~12時
要予約☆オーナーメッセージよりお気軽にお問い合わせくださいませ~♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☆SARUカルチャースクール日程☆ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全スクール新規募集中
NEW
10月7日新クールスタート!!
JEUGIAカルチャーセンターイオン仙台泉大沢
日程 第1・3木曜日
時間 13:00~14:30
NEW
10月13日新クールスタート!!
JEUGIAカルチャーセンター イオン石巻
日程 第2・4水曜日
時間 13:00~14:30
10月7日新クールスタート!!
NHK文化センター 福島教室
日程 第1・3木曜日
時間 18:45~20:15
お問い合わせ&お申込み
各カルチャースクールへお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ※もう一つのブログ・アメブロも見て下さいませ~→☆
全国でも限られた都市でしか受講できない
デューク更家のプライベートレッスン!
その中の一つがここ仙台!
かくいう私も、このレッスンがあったから
仙台へ来ることを決めたようなもの

受けたくてもなかなか受けれる機会がない
デューク更家の6回コースベーシックレッスン

姿勢が気になる
歩き方がちょっと変

最近元気がない
何かを始めたい
いつまでもイキイキと過ごしたい
大笑いしたいetc.
始める理由はどうあれ、全てに共通してくるデュークズウォーク。
思ってもいなかったところで必ず気づきがあります。
きっとあなたにプラスになることが

どんどん幸せを引き寄せる身体を作っていきましょう

デューク更家プライベートスクールin仙台

全6回コース
次回6回目
12月14日(火) 18時半~20時半
お申し込み詳細はコチラ→☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☆SARUプライベートレッスン日程☆ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








3回目:12月8日 19時~20時半 3回目:12月19日 10時半~12時
4回目:12月22日 19時~20時半 4回目:12月26日 10時半~12時
要予約☆オーナーメッセージよりお気軽にお問い合わせくださいませ~♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☆SARUカルチャースクール日程☆ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






日程 第1・3木曜日
時間 13:00~14:30




日程 第2・4水曜日
時間 13:00~14:30
10月7日新クールスタート!!


日程 第1・3木曜日
時間 18:45~20:15


各カルチャースクールへお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ※もう一つのブログ・アメブロも見て下さいませ~→☆
2009年02月22日
歩く音
以前働いていた職場は、入口から入りロッカーに行くまでの廊下の距離が結構あります。
そしてその廊下の途中に給湯室
があります。
いつも朝はそこで皆さん、朝の tea time
の準備をしています
その日、いつもと変わらずロッカーまで普通に歩いていたんですが、
その足音を聞いて、同僚の方が給湯室から “ヒョコッ”と顔を出しました。
『やっぱりSARUさんだ
』
なぜわかったんですか?と尋ねると
『足音が違う。コツ、コツって
』
「ヒールだからですかね?」って言うと
『いや、違う。なんかわかんないけど他の人とは違うカッコイイ音がする
』
と言われ、嬉しくなったことがあります
師匠にそのことを言うと、『そりゃ、そうや。』とのこと。
きちんと歩けるようになると足音が変わるそうです。
人が聞いて心地よい音、リズムを奏でることができるようになるようです。
確かに、よく聞いてみるとそれぞれ皆さん足音が違いました。
レッスンでも足音が無くなるというか、小さくなる時があります。
そういう時は、みんな綺麗
に歩けている時にその状態になります。
カジュアルな服装の時は元気な歩き方
スーツなどの仕事の時は、かっこいい颯爽とした歩き方
デートなどフェミニンな装いの時は、女性らしく柔らかい歩き方
結婚式に出席などエレガントな装いをする時には、ちょっとエレガントな歩き方
装いに合わせて歩き方も着替えると、
気分も足音も違って、新しい何かに出会えるかも
そしてその廊下の途中に給湯室

いつも朝はそこで皆さん、朝の tea time


その日、いつもと変わらずロッカーまで普通に歩いていたんですが、
その足音を聞いて、同僚の方が給湯室から “ヒョコッ”と顔を出しました。
『やっぱりSARUさんだ

なぜわかったんですか?と尋ねると
『足音が違う。コツ、コツって

「ヒールだからですかね?」って言うと
『いや、違う。なんかわかんないけど他の人とは違うカッコイイ音がする

と言われ、嬉しくなったことがあります

師匠にそのことを言うと、『そりゃ、そうや。』とのこと。
きちんと歩けるようになると足音が変わるそうです。
人が聞いて心地よい音、リズムを奏でることができるようになるようです。
確かに、よく聞いてみるとそれぞれ皆さん足音が違いました。
レッスンでも足音が無くなるというか、小さくなる時があります。
そういう時は、みんな綺麗

カジュアルな服装の時は元気な歩き方

スーツなどの仕事の時は、かっこいい颯爽とした歩き方

デートなどフェミニンな装いの時は、女性らしく柔らかい歩き方

結婚式に出席などエレガントな装いをする時には、ちょっとエレガントな歩き方

装いに合わせて歩き方も着替えると、
気分も足音も違って、新しい何かに出会えるかも

2009年02月22日
これで私もファーストクラス♪
月に一度、東京で2日間のウォーキングスタイリストセミナーがあり、
日々、進化するデュークズウォークをデューク更家師匠から
伝授してもらったり、今までのエクササイズの再確認をします。
北は北海道から南は沖縄までスタイリスト大集結で、リアル検民SHOW
です(^^)
あの番組が始まった当初は、
毎月、踊ってもらったり、歌ってもらったり・・・
みんなサービス精神旺盛なので、まるで
飲んでますか?
というくらい、いろいろやってくれます
今月のセミナーでは、師匠からプレゼントがありました
全員分はないので、師匠とのジャンケン大会で勝った人からもらえるという争奪戦です!
絶対GETしてやる!
と決めて、いざ!出陣!
第1ジャンケン! 師匠→
私→
残念
でも、勝った人が少なかったので、まだチャンスあり!
絶対GETするぞー!!
と決めたので、私は予想をしました。。。。
“師匠は、絶対、2回同じものを出すはずがない!
そして、次
を出す確率は少ない・・・
だって、ジャンケンは「

」の順で人の体にしみ込んでいるはず!!”
と、勝手な思い込みで次に挑む!!
第2ジャンケン! 師匠→
私→
イヤッタァァァァ!!!
見事GET!!
GETした物はこれ!

JALファーストクラスに乗ると備え付けられているポーチ。
中には・・・
・ミニタオル
・歯磨きセット
・アイマスク
・耳せん
・Refreshment Strips(フィルム版ミントスみたいなもの)
・足爽快シート
そして、なんと!
資生堂さんのクレ・ド・ポー!
・洗顔フォーム
・化粧水
・乳液
・コットン
が入っていました
私が貰ったのは女性用なので、
男性用は髭ぞりや男性用の化粧品がはいっているみたいです。
師匠は貧乏性なのではなく(多分・・・
)
私達にくれる為に、いつもモナコへ帰るたびに持ち帰ってきてくれます
そしてある程度たまったら、今回のように持ってきてくれます。
前回のときは、私は貰えなかったので
次回は絶対GETしてやるぅと思ってたのを、今、思い出しました
ファーストクラスなんて、一生に一度乗れるか乗れないか・・・
いや・・・自分のお金では絶対乗れない・・・
前に、友人とバリ島に行った時に、
空港カウンターで、「お席が:@*%$#」と言われ
理解せずまま、「はい、はい。わかりました。」
と言って、いざ飛行機に乗ると
そこはビジネスシート!
なんかわからないけど、手違いだったんでしょうね・・・
友達と大興奮


Welcomeドリンクに始まり、機内食はきちんとしたメニューに書かれている!
直前に 「beef or fish?」 と聞かれることがない!!
シートも広いし、ふかふかスリッパも付いて超快適でした♪
ビジネスであんな感じなら、ファーストクラスは・・・
昔、ファーストクラスをよく利用していた知り合いが言っていました。
“飛行機は仕事の疲れをとるところ”
シートは180度フラットになり、ふかふかベットみたいだそうです。
今度、師匠にも聞いてみよう・・・
師匠、いつもありがとうございますm(_ _)m
また宜しくお願いします
日々、進化するデュークズウォークをデューク更家師匠から
伝授してもらったり、今までのエクササイズの再確認をします。
北は北海道から南は沖縄までスタイリスト大集結で、リアル検民SHOW

あの番組が始まった当初は、
毎月、踊ってもらったり、歌ってもらったり・・・
みんなサービス精神旺盛なので、まるで

というくらい、いろいろやってくれます

今月のセミナーでは、師匠からプレゼントがありました

全員分はないので、師匠とのジャンケン大会で勝った人からもらえるという争奪戦です!
絶対GETしてやる!
と決めて、いざ!出陣!
第1ジャンケン! 師匠→


残念

でも、勝った人が少なかったので、まだチャンスあり!
絶対GETするぞー!!
と決めたので、私は予想をしました。。。。
“師匠は、絶対、2回同じものを出すはずがない!
そして、次

だって、ジャンケンは「



と、勝手な思い込みで次に挑む!!
第2ジャンケン! 師匠→


イヤッタァァァァ!!!
見事GET!!
GETした物はこれ!

JALファーストクラスに乗ると備え付けられているポーチ。
中には・・・
・ミニタオル
・歯磨きセット
・アイマスク
・耳せん
・Refreshment Strips(フィルム版ミントスみたいなもの)
・足爽快シート
そして、なんと!
資生堂さんのクレ・ド・ポー!
・洗顔フォーム
・化粧水
・乳液
・コットン
が入っていました

私が貰ったのは女性用なので、
男性用は髭ぞりや男性用の化粧品がはいっているみたいです。
師匠は貧乏性なのではなく(多分・・・

私達にくれる為に、いつもモナコへ帰るたびに持ち帰ってきてくれます

そしてある程度たまったら、今回のように持ってきてくれます。
前回のときは、私は貰えなかったので
次回は絶対GETしてやるぅと思ってたのを、今、思い出しました

ファーストクラスなんて、一生に一度乗れるか乗れないか・・・
いや・・・自分のお金では絶対乗れない・・・

前に、友人とバリ島に行った時に、
空港カウンターで、「お席が:@*%$#」と言われ
理解せずまま、「はい、はい。わかりました。」
と言って、いざ飛行機に乗ると
そこはビジネスシート!
なんかわからないけど、手違いだったんでしょうね・・・
友達と大興奮



Welcomeドリンクに始まり、機内食はきちんとしたメニューに書かれている!
直前に 「beef or fish?」 と聞かれることがない!!
シートも広いし、ふかふかスリッパも付いて超快適でした♪
ビジネスであんな感じなら、ファーストクラスは・・・

昔、ファーストクラスをよく利用していた知り合いが言っていました。
“飛行機は仕事の疲れをとるところ”
シートは180度フラットになり、ふかふかベットみたいだそうです。
今度、師匠にも聞いてみよう・・・
師匠、いつもありがとうございますm(_ _)m
また宜しくお願いします
